【だかいち】スペインでの「オレンジ」の意味が分かると切なさが増す

スポンサーリンク
スペイン オレンジ 意味 抱かれたい男1位に脅されていますエンタメ・趣味

スペインでオレンジを渡すシーンが描かれた映画『抱かれたい男1位に脅されています』(原作6巻)。

スペインでは、オレンジにどんな意味がある?

『抱かれたい男1位に脅されています(だかいち)』を見て、こんな疑問を持った方も多いはず。

 

実は、オレンジには素敵な意味があるんですよ。オレンジを渡す描写の真意が掴めると、より一層『だかいち』を楽しむことが可能です!

本記事では、スペインでの「オレンジ」の意味とそのルーツ・映画『抱かれたい男1位に脅されてます(原作6巻)』の感想などをお伝えしてきます。

 

スポンサーリンク

スペインでの「オレンジ」の意味は『生涯を共にする相手』

スペイン 抱かれたい男1位に脅されています

 

スペインでオレンジが象徴するのは「生涯を共にする相手」です。

なぜオレンジが「生涯を共にする相手」を象徴するのか、詳しく解説してきます。

 

半分の(片割れの)オレンジ=生涯を共にする相手

スペイン語では生涯を共にする相手のことを “Media Naranja” という言い方で表現します。直訳すると「半分のオレンジ」です。

「ひとつとして同じオレンジはなく、切り分けた半分のオレンジは、対になるもう半分のオレンジとだけピッタリくっつく。(一致する片割れはたった一つ)。」ということを示唆しています。

 

つまり、「片割れのオレンジ=魂のパートナー、生涯愛する伴侶」ということです。直訳すると「半分のオレンジ」ですが、その真意は「二人で一つ」とも捉えられますよね。

 

「片割れのオレンジ」は恋愛以外にも使われる愛情表現

スペインには「Tú eres mi media naranja.(あなたは私の半分のオレンジだ。)」ということわざがあります。

このことわざは、親しみをこめたカジュアルな愛情表現として広く使われています。「片割れのオレンジ=魂のパートナー」は、なにも恋愛に限った表現ではないんですね。

 

『抱かれたい男1位に脅されています』のチュン太とトータカは、恋愛だけでなく、俳優業においても唯一無二のパートナーといえます。

二人の関係性は、まさに「片割れのオレンジ」なわけです。

 

オレンジの花言葉は「花・実・木」の3つから由来している

オレンジの花 花言葉

 

オレンジの花言葉は、以下のとおりです。

  • 純粋
  • 愛らしさ
  • 美しさ
  • 優しさ
  • 寛大さ
  • 気前の良さ
  • 子孫繁栄

この花言葉は「花・実・木」をそれぞれ象徴するものです。オレンジの花言葉の由来を詳しく解説しますね。

 

オレンジの真っ白な小さい花 ⇒純粋・愛らしさ・美しさ

オレンジには小さくて真っ白な花が咲きます。可憐さを感じる小ささと、清らかさを象徴するような混じりけのない純粋な白色

そんなオレンジの花の姿に由来して「純粋、愛らしさ、美しさ」の花言葉がつきました。

 

丸みを帯びてたわわな実 ⇒優しさ

丸みを帯びてたわわに実ったオレンジの果実は、女性のような柔らかさを感じさせます。また、日射しをたっぷり浴びて育ったオレンジ色の実は、女性のような明るさ・温かさに通ずるものがありますよね。

明るく温かみのある、丸みを帯びた柔らかな果実の姿に由来して「優しさ」の花言葉がつきました。

 

オレンジの木にたくさんの花と実がなる ⇒寛大さ・気前の良さ・子孫繁栄

オレンジの木にはたくさんの花や果実がなります。木全体の大きさや、実入りの良さから「寛大さ・気前の良さ」という花言葉がつけられました。

また、オレンジは花と果実が同時につくため、西洋では「多産」「子孫繁栄」の象徴とされています。結婚式では、オレンジの花を花嫁の髪飾りにする風習があります。

 

どの花言葉も、花嫁にピッタリで素敵なメッセージですよね!

オレンジから『抱かれたい男1位に脅されています6巻』を深める

『劇場版 抱かれたい男1位に脅されています。~スペイン編~』は、原作の6巻をアニメ化したものです。

原作6巻でオレンジが絡むシーンは4つ。

  • 「あの子に渡してもらえるかい、君の手から」と、チュン太の祖父がトータカにオレンジの実を手渡す
  • トータカがチュン太にオレンジの実を投げ渡す
  • サクロモンテの丘の酒場で、トータカがオレンジの花の髪飾りをもらう
  • 「どの花が好き?」と祖父に聞かれ、チュン太が「オレンジの花」と答える

 

トータカはオレンジの意味を知らないまま、チュン太に渡している感じです。スペイン人の祖父をもつチュン太は、片割れのオレンジの意味も、オレンジの花言葉も知っています。

 

意味を知っていると、読んだあとに感じるものが異なってきます。さらに『だかいち6巻(スペイン編)』を楽しむために、以下を深堀します。

  • 片割れのオレンジのルーツ(起源)
  • なぜ、オレンジなのか。他の果実ではダメなのか。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ・趣味
スポンサーリンク
ぎゅぎゅっとBLOG

コメント

Profile

この記事を書いた人

『ぎゅぎゅっとブログ』の運営者アニポテです。
暮らしに役立つ情報やトレンド情報を中心に発信しています。

運営者詳細はプロフィールページからご確認ください。

WEBライターや商品レビューのご依頼は「お問い合わせページ」よりお願いします。

アニポテをフォローする