キリンビバレッジが、輸入ミネラルウォーターブランド「ボルヴィック(Volvic)」の販売終了を発表。
販売終了はいつか、通販の在庫はあるかなど情報をまとめます。
ボルビックはフランス産のお水で、1986年から日本への輸入を開始。
人気のあるお水で親しまれてきたので残念です。
「ボルヴィック」の販売終了はいつ?通販の在庫は?購入は早めに(キリンビバレッジ/水)
【販売伸びず】ミネラルウォーターブランド「ボルヴィック」年内で出荷終了https://t.co/6AezKi0w6h
昨年の国内販売数量は、キリンビバレッジのミネラルウォーター販売数量の約1割を占めるにとどまっていた。 pic.twitter.com/3Lbuqjt6W6
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 6, 2020
2020年7月6日に、キリンビバレッジが輸入ミネラルウォーターブランド「ボルヴィック(Volvic)」の販売終了を発表しました。
販売終了時期、理由、通販在庫などの情報をまとめます。
ボルビックの販売終了はいつ?
「ボルヴィック(Volvic)」は2020年年内で販売終了が決まっています。
【楽天】ボルビックの通販在庫状況
楽天ではまだまだ在庫があります。
が、お水も消耗品なので、販売終了の前に買い占める人もいると思います。
在庫が潤沢なうちに、しかも7月11日までやっている「お買い物マラソン」の間にお得にゲットしておくと良いです。
ヴォルビックが販売終了する理由
ボルヴィックを展開するソシエテ・デ・ゾー・ド・ボルヴィックとの製造委託契約終了にともない、国内販売も終了ということになります。
ただ、それだけではなく国内販売の売れ行きがあまり良くなかったようです。
ボルヴィックの昨年の国内販売数量は451万箱(24本換算)で、キリンビバレッジのミネラルウオーター販売数量の約1割を占めるにとどまっていたとのこと。
Volvicは輸入ミネラルウォーターの中で人気が高い
ボルヴィックの販売中止嫌だー。
めっちゃ飲む訳じゃないけどミネラルウォーターの中で1番好きなのにな…残念…。— 美咲 (@amanda_hotblood) July 6, 2020
20代の頃からめっちゃ大好きだったボルヴィック。売れてないも何もさ、最近売られてる姿自体見かけなかったんだよ。売ってればめっちゃ買ってるから。
理由はなんとも言えないけど、とにかく好きだったボルヴィック。こればっか飲んで20キロ痩せたこともあった。
なんか残念。 https://t.co/aGW3intRm2— Tabi@コンサ・北海道 (@Tabi_consa) July 6, 2020
EUの厳しい基準をクリアしたボルヴィックは、無殺菌でそのまま飲むことができるナチュラルミネラルウォーターです。
ヨーロッパでミネラルウォーターと言えば、半分が炭酸入り硬水で、残り半分が硬水なので、ボルヴィックのような軟水は珍しく、軟水を好む日本人にも飲みやすい商品だったので、販売終了を惜しむ声も多数。
「ボルヴィック」の販売終了前に駆け込み需要もあり得ます。ストック確保は通販でお早めに!
販売終了ときくと「せっかくだから…」と駆け込み需要で在庫が一気になくなることがあります。
もともと生産数が少ない、販売終了が決まってしまった商品なので、在庫があるうちに購入をおすすめします。
店頭では見かけなくなってしまったので、ネット通販で購入するのが良さそうです。
コメント