明治神宮の七五三【混雑2021】10月末がねらい目!駐車場や待ち時間なども調査

スポンサーリンク

※当ページのリンクには広告が含まれています。

暮らしと生活

明治神宮の七五三の混雑について情報をまとめます。(2021年最新版)

 

  • 2021年の明治神宮の七五三の混雑ピークはいつ?
  • 駐車場やご祈祷の日取り、時間帯はいつなら混まない?
  • ご祈祷には予約が必要?プランニングサービスはある?
  • 明治神宮周辺で会食におすすめの飲食店を知りたい

 

明治神宮でお子様の七五三詣をお考えの方なら、このような疑問をお持ちではないでしょうか。

 

私自身、長子の七五三詣の年には大変な混雑を経験したので、次子の七五三詣は、事前にたくさんリサーチして混雑を回避しました。

 

実はこの記事でご紹介する『混雑を回避できる日取りと時間帯選び』を実践すると、誰でも簡単に解決することが可能です。

 

この記事では、2人の子の七五三詣りを経験した私が解決します。

 

以下のポイントを最新リサーチ結果と私の体験談を交えて解説していきます。

 

  • 明治神宮の混雑予想2021【日取り・時間帯編】
  • 明治神宮の駐車場の混雑回避のコツ
  • 明治神宮ご祈祷:事前予約と当日の流れ
  • 便利でリーズナブルな明治神宮七五三パックのご紹介
  • 七五三詣のあとの会食スポット3選

 

7分くらいで読める記事ですが、書いてあることを実践すれば、混雑をうまく回避して素敵な七五三の思い出ができるでしょう。

 

それではさっそくいきましょう。

 

スポンサーリンク

明治神宮の七五三(2021年)の混雑はいつ?【日時や時間帯】

2021年の明治神宮の混雑予想と、回避のコツをお伝えします。

 

混雑ピークは11月3日(水・祝)

最も混雑が予想されるのが、明治神宮の祭礼日にあたる11月3日(祝日)です。

 

次いで、

 

  • 11月15日(月)※七五三当日
  • 11月6日(土)※大安
  • 11月7日(日)
  • 11月13日(土)
  • 11月14日(日)

 

が混雑するでしょう。

 

中でも11月6日(土)は、週末唯一の大安日なので、この日を選ぶ方は多くなると考えられます。

 

混雑回避のコツは10月中旬~下旬にズラす

混雑を回避するには、日程を10月中旬~下旬にズラすことです。

 

近年、11月15日の前後1ヵ月の間に七五三詣りをすることが多くなっています。

 

土日、祝日を希望する場合、以下の日程がおすすめです。

 

  • 10月23日(土)
  • 10月24日(日)
  • 10月30日(土)
  • 10月31日(日)※仏滅なので人出が少ない

 

平日なら、大安を狙っても混雑が回避できるでしょう。

 

2021年10月と11月の大安(平日)
  • 10月:20日(水)、26日(火)
  • 11月:1日(月)、12日(金)、18日(木)、24日(水)、30日(火)

※午後2時台や3時台からのお参りにするなど、時間帯を工夫すれば混雑は回避可能

 

大安日は、ほかの平日に比べ、やや人出が多くなることが予想されますが、土日、祝日ほどの混雑はありませんので、ご安心ください。

 

ただ、10月23日より前だと残暑が厳しい可能性があり、着物での移動は苦労しますので、避けた方が良いかもしれません。

 

明治神宮:例年の混雑状況

明治神宮の七五三詣りは、例年混雑します。

 

混雑ピークは以下のとおり
  • 11月上旬~中旬の土日、祝日
  • 天候がよい土日祝
  • 午前中~正午頃

 

午前中~正午(12時)頃にピークを迎える理由は、ご祈祷後に会食に行く方が多いからです。

 

混雑を回避するためには、日取りと時間を慎重に選ぶことが大切です。

 

2019年は、やはりかなり混雑していました。

 

ただ、2020年はコロナによる外国人観光客と日本人の参拝客の減少で、さほど混雑しなかったようです。

 

2021年のGWの混雑状況が2020年の2倍あったことから、七五三詣りする方も2020年よりは多いと考えられます。

 

七五三で子どもがグズらず笑顔でいてくれるコツ【体験談】

せっかくの七五三ですから、お子さんの可愛い写真を撮りたいですよね。

子どもがぐずらないコツは3つです。

 

  • 『平日午後3時頃』は空いていて、ご祈祷までがスムーズ
  • おやつタイムを少し前倒しして済ませたので、子どももご機嫌
  • 大混雑を回避できたので、子どもが疲れてなくて笑顔で撮影できた

私の失敗談は、日曜日の午前中、大混雑の中でご祈祷を受けたことです。(長子のはじめての七五三)

 

大混雑の中、子供は疲れ果ててすっかり不機嫌。

記念写真撮影の時に1度もニッコリ笑ってくれませんでした…。

 

その苦い経験から、次子の七五三の年は、有給休暇を取って平日午後3時頃からご祈祷しました。

人出も少なく、子供の機嫌も体調も悪くなることはなかったですし、素敵な写真もたくさん撮れました。とってもいい思い出ができましたよ。

 

明治神宮の七五三(2021年)の混雑はいつ?【駐車場】

明治神宮敷地内には無料駐車場が2か所あります。

 

以前は無料駐車場が3か所ありましたが、そのうち1か所が2019年10月に閉鎖になりました。

現在は、敷地内で駐車できるのは2か所のみです。

 

明治神宮の第1駐車場

収容台数 約130台
営業時間 午前6時から午後5時まで
本殿までの時間と距離 徒歩約3分(200mほど)
電話番号 03-3379-5511
トイレ設備 駐車場内に1か所あり(境内には全6か所あり)

 

明治神宮の第2駐車場

収容台数 約30台
営業時間 午前6時から午後5時まで
本殿までの時間と距離 徒歩約3分(200mほど)
電話番号 03-3379-5511
トイレ設備 駐車場内になし
※本殿までにトイレがありますので、お子さんの急なお手洗いにも対応可能

 

私の子供は、おなかが弱いので、万一トイレが混み合っていたらいけないと思い、防災用に買っていた携帯用トイレを持って行きました。

 

無料駐車場確保のコツは12時以降

お昼時や午後からのお参りにするなど、時間帯を考慮して計画を立てると無料駐車場が確保できます。

ただし、土日、祝日は人出が多くなりますので、駐車場の確保は至難の業です。

 

以下の日程で七五三詣りする場合、終日、無料駐車場の利用は難しい可能性があります。

<駐車場混雑予想(土日、祝日編)>
11月3日(祝)、6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)

 

また、以下の平日の大安吉日と七五三当日は、ほかの平日に比べると混雑するでしょう。

<駐車場混雑予想(平日編)>
10月20日(水)、26日(火)
11月1日(月)、12日(金)、15日(月)、18日(木)、24日(水)、30日(火)

 

特に午前中は、ご祈祷後に会食を予定されている方が多く訪れるでしょうから、駐車場の利用も多くなるでしょう。

 

明治神宮周辺のコインパーキング

無料駐車場が満車で入れない可能性もありますし、事故やトラブルを回避するためにも、駐車場所の選択肢に入れておくとよいでしょう。

 

以下、3つのコインパーキングが明治神宮から近くて安くいのでおすすめです。

 

コインパーキングを事前予約するなら「akippa」が便利

神宮前6丁目akippa駐車場は、完全予約制で利用できます。

akippa(あきっぱ!)というサービスに登録するだけで、個人間で簡単に、スマホ・PCで“駐車場の貸し借り”ができるんですよ!

 

akippaの魅力
  • 最大30日前から、1日単位や15分単位で駐車場を予約できる
    ⇒当日の混雑を避けれるので時間に追われません
  • 空きスペースを有効活用するから安い
    ⇒明治神宮周辺はコインパーキングが多く、比較検討する手間が省けます
  • 事前決済!当日は料金いらずで入出庫がスムーズ
    ⇒小銭用意や領収書取り忘れなど、わずらわしさが軽減

 

「神宮前6丁目akippa駐車場」以外にも、明治神宮周辺の提携駐車場があります。

利用したい駐車場があったら、利用日時とお客様情報を入力して決済したら完了です。

登録は無料なので、登録しておくと楽ですよ。

 

>>akippaで駐車場を検索する

 

明治神宮の七五三:ご祈祷の混み具合は?【予約から当日の流れ】

七五三シーズンのご祈祷は、土日祝日の午前中を中心に大変混み合います。

 

平日午後2時台、3時台などに訪れると混雑回避になります。

混雑していなければ、受付からご祈祷完了まで1時間もあれば終えられます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らしと生活
スポンサーリンク

コメント

Profile

この記事を書いた人

『ぎゅぎゅっとブログ』の運営者アニポテです。
暮らしに役立つ情報やトレンド情報を中心に発信しています。

運営者詳細はプロフィールページからご確認ください。

WEBライターや商品レビューのご依頼は「お問い合わせページ」よりお願いします。

アニポテをフォローする