2021年8月20日放送の『孤独のグルメseason9・東京都葛飾区新小岩の貴州家庭式回鍋肉と納豆火鍋(第7話)』で登場したお店は『貴州火鍋(きしゅうひなべ)』です。
孤独のグルメ9の井之頭五郎(松重豊)さんが訪れた店『貴州火鍋(きしゅうひなべ)』の最寄りは新小岩駅。
本記事でわかることは以下の通りです。
- 「貴州火鍋」お店の場所や営業時間、駐車場の有無
- 「貴州火鍋」のメニューと口コミ
- 「貴州料理」を提供する店舗は唯一無二!四川料理との違いは?
- 孤独のグルメ2に登場した『珍々(ぜんぜん)』の店舗情報(今回、外観だけ再登場)
それではさっそくいきましょう。
【孤独のグルメ9・第7話】東京都葛飾区新小岩のお店はどこ?
2021年8月20日放送『孤独のグルメseason9』の第7話では、東京都葛飾区新小岩にある『貴州火鍋(きしゅうひなべ)』が登場しました。
ドラマ名物とも言える一人鍋&激辛料理回。
「貴州家庭式回鍋肉と納豆火鍋」は飯テロでしたね~!
東京都葛飾区新小岩『貴州火鍋(きしゅうひなべ)』店舗情報
店長と料理人は、ともに貴州北部の「遵義(遵义:じゅんぎ)」の出身です。
店長は日本在住20年超えなので、日本語もばっちり。
料理人は一級厨師の資格を持っていますので、かなりの腕前です。
(父親は、地元の「遵義」で3本の指に入るほどの料理人なんだそうですよ)
「貴州火鍋」の基本情報
「貴州火鍋」は予約したほうが楽しめる
豆豉火鍋、辣子鶏火鍋は要予約です。
他のお料理についても、問い合わせの上、予約するのが安心ですよ。
また、土曜の夜はかなり混雑しますので、予約したほうが良いでしょう。
営業時間・定休日
営業時間 | 18:00〜23:00(遅めの時間はカラオケあり) |
定休日 | 日曜 |
アクセス方法・駐車場
- JR総武線 新小岩駅南口から徒歩6分(アーケード商店街「ルミエール」を直進して左)
- 駐車場情報なし
店舗専用の駐車場の有無について、情報がありません。
「貴州火鍋」周辺のコインパーキングを3つ紹介します。
東京都葛飾区新小岩の立地だとコインパーキングは割高ですので、電車で行くことをおすすめします。
「貴州火鍋」の地図
東京都葛飾区新小岩『貴州火鍋(きしゅうひなべ)』の口コミまとめ
憧れ続けた貴州火鍋さんに初潜入したぞー!お店に入ると発酵のいい匂い。旅先でも鍋料理・煮込みをまずはいただく鍋好きなので、泡菜鴨肉火鍋を。いやぁこれが美味い!酸味のきいた鍋底に、麻と辣が心地よく同居。スープに浸り、豆豉入りの蘸水を纏い、ひとつの料理に変身する鴨と野菜たち。最高!🥰 pic.twitter.com/3Xk8ncqCke
— える@ごはん (@tofu_tkg) November 4, 2020
さっそく「貴州火鍋」の口コミをみていきましょう!
【孤独のグルメ9・7話】貴州家庭式回鍋肉の口コミ
店舗自慢の「大頭菜回鍋肉(大头菜回锅肉/コールラビの漬物を使った回鍋肉)」はまさに、貴州の郷土料理!
大頭菜(コールラビ)はカブを大きくしたような野菜なのですが、キャベツの一種です。
大頭菜(コールラビ)の漬物は、店長のお母さんが漬けています。(ザ・家庭の味!)
回鍋肉には、
- 豚肉のバラ肉のスライス
- 細切りにした大頭菜(コールラビ)の漬物
- 遵義唐辛子
などが入っています。
むっちりとした食感のお肉と、ちょうどよく塩気の抜けた大頭菜(コールラビ)の漬物のコリコリ感がたまりません。
しっかり加熱された遵義唐辛子の香りと辛さに、白米が進むこと間違いなしです。
店長のこだわりで、ほとんどの食材を貴州から取り寄せているのも人気の理由です。
【孤独のグルメ9・7話】納豆火鍋の口コミ
- 豆豉火鍋は事前予約制
- 2人前で2,500円くらい
コメント