20019年2月16日放送「ぐっさん家 愛知県・田原市で春をさきどりするJeep旅」で登場したお店の場所の地図・アクセス詳細をご紹介。
田原市の春の景色を楽しみながらジープ旅を満喫するぐっさん家は見どころ満載!観光情報に番組のお店の場所や地図を要チェック!
ぐっさん家 ジープ旅の場所:田原市 紹介店はどこ?地図・アクセス詳細 2/16放送
番組は2019年に放送されましたが、田原市のある渥美半島では、毎年1月下旬~3月末まで『菜の花まつり』が開催されて賑わっています。田原市は、海・山・グルメが揃った観光には最適のスポットです。
私は2020年2月上旬に田原市へ出かけてきました。
【ぐっさん家 愛知県・田原市で春をさきどりするJeep(ジープ)旅!】の番組内に登場したお店の場所、地図やアクセス情報を紹介していきます。
ぐっさん家 ジープ旅の場所:みかわの郷 場所の地図・アクセス詳細
ジープでぐっさんが向かったのは、和食のお店『みかわの郷(さと)』です。
『菜の花まつり』期間中に【どんぶり街道】というイベントが行われています。市内にある飲食店が協賛しており、各店舗のアイデアや料理人の腕で丼ぶりの味を競い合うイベントです。
『みかわの郷(さと)』は海の幸が堪能できる和食屋さんです。
渥美湾と遠州灘に囲まれた田原市の立地を生かした海鮮メニューは美味しいと評判です。
番組で取り上げられたのは、名物「かき揚げしらす丼」(1,265円)です。
ビッグサイズの釜揚げしらすのかき揚げは、まさに圧巻!サクサクとした食感と磯の香りがたまりません。
みかわの郷 アクセス詳細
店舗名 | みかわの郷(さと) |
営業時間 | 平日:11時~15時、17時~21時 土日:11時~21時 |
問い合わせ | 0531-22-6382 |
住所 | 愛知県田原市浦町川向136-1 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | 駐車場あり(30台) |
みかわの郷 地図
ぐっさん家 ジープ旅の場所:蔵王山展望台 場所の地図・アクセス詳細
蔵王山展望台は、360度の大パノラマを満喫できます。
ぐっさんが行った日は曇りで見えなかったですが、晴れた日には富士山も見える絶景です。
番組では、『2F蔵王山Panorama Cafe’』さんにも寄っていました。
蔵王山展望台 アクセス詳細
名称 | 蔵王山展望台 (ざおうさんてんぼうだい) |
---|---|
住所 | 田原市浦町蔵王1-46 |
電話番号 | 0531-22-0426 |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日(2Fカフェ・3F体験フロア) |
交通アクセス | 豊橋鉄道渥美線三河田原駅下車、市街地バス西線で「権現の森」下車、徒歩40分 |
駐車場 |
|
公式ホームページ | http://www.tahara-tmo.com/zaosan |
蔵王山展望台 地図
ぐっさん家 ジープ旅の場所:グリル華 場所の地図・アクセス詳細
『グリル華』は、別の放送回でしたが、一度『ぐっさん家』に登場しています。
実は田原市ではとても有名で、テレビの取材もたくさん受けています。
『ぐっさん家』『スイッチ!』『PSゴールド』など、こちらのお店がテレビに取り上げられたのは過去10回以上です!
ぐっさん家で登場したのは『キャベコロ』(単品500円・定食850円)です。
中のの具が、ジャガイモではなくキャベツです。コロッケだけどへルシーです!
キャベツの食感と独特の甘みが特徴です。
グリル華 アクセス詳細
店舗名 | グリル華 |
営業時間 |
|
問い合わせ | 0531-22-3531 |
アクセス方法 | 豊橋鉄道渥美線 三河田原駅から徒歩5分 |
住所 | 愛知県田原市田原町倉田5-11 |
定休日 | 月曜日 |
クレジットカード | 利用不可(平均予算は一人1,000円前後) |
駐車場 | 駐車場あり |
グリル華 地図
ぐっさん家 ジープ旅の場所:菓子蔵 せき 場所の地図・アクセス詳細
番組の視聴者プレゼントは、『菓子蔵 せき(本店)』の「あさりせんべい」(26枚入り1,620円)でした。
あさり一粒まるっと一枚のおせんべいに入れて揚げたおせんべいです。
コメント