『ブルーロック』のアニメはいつからどこで見れる? 愛知や北海道などの放送局でもやるのか調査

スポンサーリンク
エンタメ・趣味

『ブルーロック』のTVアニメ放送が2022年10月8日(土)深夜1:30~からスタートします(全24話、連続2クール放送予定)。本作はどこの放送局で見れるのか、気になっている方も多いのでは?

というわけで、愛知や大阪、北海道などでもTVアニメ『ブルーロック』が見れるのかを調べました。放送局とあわせて、放送日やイントロダクション、キャスト、スタッフなどの情報もまとめたので参考にしてください(2022年12月25日更新)。

>>『ブルーロック』の原作を楽天でチェックする

<筆者プロフィール>
筆者は某企業にてアニメ関連のメディアライターをしており、公式から届く“正確なアニメ最新情報”に毎日触れています。ちなみに東海地方在住のアニメ大好きオタクです。

スポンサーリンク

『ブルーロック』のアニメ放送局はどこ? 放送日時もあわせて紹介

TVアニメ『ブルーロック』の公式サイトによると、「2022年10月8日(土)深夜1:30~ テレビ朝日系全国ネット“NUMAnimation 枠”にて放送」と記載されています。

「NUMAnimation(ヌマニメーション)枠」とは、テレビ朝日で2020年4月5日(4月4日深夜)から設けられた深夜アニメのレーベル枠のこと。

つまり「テレビ朝日系全国ネット」で放送するということです。

愛知や大阪、北海道でもバッチリ見れる! 朝日放送テレビ・テレビ朝日系列24局一覧

TVアニメ『ブルーロック』は以下の放送局で視聴可能となります。

  • 北海道テレビ放送
  • 青森朝日放送
  • 岩手朝日テレビ
  • 東日本放送
  • 秋田朝日放送
  • 山形テレビ
  • 福島放送
  • テレビ朝日
  • 新潟テレビ21
  • 長野朝日放送
  • 北陸朝日放送
  • 静岡朝日テレビ
  • メ~テレ
  • 朝日放送テレビ
  • 広島ホームテレビ
  • 山口朝日放送
  • 瀬戸内海放送
  • 愛媛朝日テレビ
  • 九州朝日放送
  • 長崎文化放送
  • 熊本朝日放送
  • 大分朝日放送
  • 鹿児島放送
  • 琉球朝日放送

愛知県や大阪府はもちろん北海道、沖縄県などでも見ることができます。ただし、一部の地域では視聴できないので注意が必要です。

執筆参考:公式「朝日放送テレビ・テレビ朝日系列24局

9つの県では放送されない可能性あり! 配信サービスの利用がおすすめ

2022年4月~9月まではTVアニメ『カッコウの許嫁』が毎週土曜日深夜1:30~ テレビ朝日系全国ネット“NUMAnimation ”枠にて放送していました。

筆者が「Yahoo!テレビ番組表」で調べたところ、以下の地域はTVアニメ『カッコウの許嫁』が放送されていなかったので、TVアニメ『ブルーロック』も放送されない可能性が高いです(※)。

  • 山梨県
  • 富山県
  • 福井県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 徳島県
  • 高知県
  • 佐賀県
  • 宮崎県

放送局のない地域は、配信サービスを利用するのがおすすめです。TVアニメ『ブルーロック』は以下のサイトで配信されています。

▼2022年10月8日より毎週土曜26:00より順次配信▼

アニメ放題、ABEMAプレミアム、Amazon Prime Video、dアニメストア、Disney+、DMM TV、Netflix、バンダイチャンネル、Hulu、U-NEXT ほか

詳しくは公式サイトをご確認ください。

(※)執筆参考:
テレビ朝日公式「NUMAnimation
TVアニメ『カッコウの許嫁』公式サイト

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ・趣味
スポンサーリンク
ぎゅぎゅっとBLOG

コメント

Profile

この記事を書いた人

『ぎゅぎゅっとブログ』の運営者アニポテです。
暮らしに役立つ情報やトレンド情報を中心に発信しています。

運営者詳細はプロフィールページからご確認ください。

WEBライターや商品レビューのご依頼は「お問い合わせページ」よりお願いします。

アニポテをフォローする